大事なメールが届かない対策をどうすべきか。
この記事の所要時間: 約 1分8秒
最近のメールソフトは、迷惑メールに過敏になりすぎて、
逆に迷惑になっていると感じている今日この頃。
迷惑メールフォルダに入ってしまうケースは、
最悪、迷惑メールフォルダを探せば見つかるのですが、
問題なのは、受信フォルダにも迷惑メールフォルダにも入らない、
メール受信する前に迷惑メール扱いにされていまうケースです。
特に、携帯メール(ezweb.ne.jpなど)は迷惑フィルタがオンに
なっていることが多く、迷惑メールでない店舗からのメールなどが、
行方不明になってしまうケースが多々あります。
これを防ぐためには、迷惑メールにならないように、
ドメイン(xxx.com)を受信OKにする設定をする必要があり、
かなり面倒となります。
確かに迷惑メールが大量に届くことは困りますが、
それ以上に大事なメールが迷惑メール扱いされて行方不明に
なってしまうのは、もっと困るわけです。
システムによる自動制御が高性能になってきましたが、
それでもすべてを上手に制御できるわけではありません。
大事なメールが行方不明にならないように、
迷惑メールの受信拒否は慎重に設定するようにして欲しいところです。
大事なメールが受信してもらえず、その設定に時間を費やしたくありません。
抜本的な対策を考えないといけまない時期なのかもれません。
著書の紹介
俺とオレ ~さよなら大嫌いな自分~
おすすめポイント:人の目ばかり気になる……。人間関係に疲れた……。自分なんて、大嫌いだ……。そんなつま先立ちの人生から解放されるようになります。
http://amzn.to/2FPl2eN
診断テストの紹介

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり
この記事を書いた人
- ポテンシャライズ 代表 / 藤浦就活塾 塾長Twitter:@susaba360
- 採用・就活アドバイザー / ポテンシャライザー(潜在能力を引き出す人)
愛知県を中心に、学生の生きがい就職の支援、人が笑顔になれる職場づくりの支援、人が資質を活かし伸ばせる社会づくりの支援に取り組んでいる。
この投稿者の最近の記事
2017.08.08VALUVALUでプロフィール検索、優待内容検索をする方法 ~興味関心が合う人を見つけよう~
2016.01.20幸せ「SMAP解散、キムタク裏切り者扱い」から感じた情報断捨離のすすめ。
2015.09.17生き方何のために生きるのか。
2015.04.03雑記名古屋駅近くで特許印紙が購入できる場所。